ヘルニア野郎の復活劇+αブログ by Taka

オヤジサーファー@万年ビギナー、オヤジバスケットマン@体力無ヘタレ、スポーツ関連好き

バスケットシューズ NIKE カイリーLOW2 紐の通す場所に新発見したので試してみた

こんばんは!

前の記事でバスケットシューズのカイリーLOW2について紹介して結構調子が良いと書かせて頂きました。その後も使用してここ最近では一番お気に入りのシューズだなと感じております。少し幅が広いのでもう少し狭いとなお良い(笑)
taka-supochan.hatenablog.com

紐を通せそうな穴発見!

 今回ですが、シューズを眺めているとプラスチックパーツに紐が通っているのですが、同じような穴が3か所あるのでなんだ?と思ったらなんと紐が通せることが判明しました。写真のプラスチックパーツの赤い四角部分です!プラスチックをめくってみると中も穴が開いてたので紐が通せることが確認できましたので早速通してみました。

f:id:Taka_supochan:20191106232236j:plain
f:id:Taka_supochan:20191106232241j:plain

色々試しましたが一番つま先側は最初から通っていた位置が良さそう・・・なんでかというとプラスチックパーツが思ったよりピラピラ動くのです。そのため結局最初から通っている位置にしました。

二番目と三番目は一番下にして紐で足の甲を固定できるようなイメージに変えてみました。下の写真の上側は最初から通ってた紐の位置になります。下側が今回試した紐の通し方です!f:id:Taka_supochan:20191106232232j:plain

実際に履いて試してみた。。

実際に履いてみたところ、全部一番上に通してた時は動くときにたまにプラスチップパーツがペコっと動く感じがありましたが今回試したパターンはこのペコッという感じが少ないように感じました。このペコッという表現ですが下敷きをちょっと曲げて反動で戻るような感じのペコッ!です。表現悪くてすみません(笑)なんとか感じ取ってください(笑)

このプラスチックパーツのフィット感が若干向上したように感じました。このフィット感が好きな方は紐を通す場所を色々変えてみて試すのもいいかもしれません。自分としてはフィット感が強くなって何となく足首の可動性が少し落ちたような気がしたので次回使用する時には初期状態に戻すかもしれません。ここはかなり個人差ありそう・・・

今回はディフェンスに力を入れてバスケットをプレイしたのですが、ディフェンスの時は相手に合わせて動かなければいけないので左右に振られたときにこのシューズの動き出しに結構助けられた感があります。もともと自分はポイントガードでしたので左右前後、急ストップが結構得意でした。ただヘルニアのため運動できなくなり左右前後、急ストップは今は苦手です(笑)でもこのシューズは動こう!と思わせてくれるシューズです。足の動き出しが楽な感じがします。

今週末あたりにまた使用する予定があるので初期状態に戻した状態で試してみます。

このシューズですが価格も安いので結構過小評価されているシューズなのでは??と感じております。ぜひ迷っている方は試してみる価値あるシューズだと思いますよ!

新しいカラーも出ているようです。もっと早く出てれば黄色にしたのにな・・・

最後まで読んで頂きありがとうございます。なにかシューズのリクエスト等あればコメントもらえれば試していきたいと思います!

NBA 開幕から衝撃な展開が起きてます!八村選手好調!

こんにちは!

NBA開幕して5試合前後消化しておりますが、全勝のチームはフィラデルフィア76s のみとなっております。昨年ファイナルまで勝ち上がったゴールデンステイトウォーリーアーズはなんと下位に沈んで1勝4敗と苦しんでいます。さらに追い打ちをかけるようにステフィン・カリーが左手骨折により3か月ほどの離脱、現在ケボン・ルーニー選手がハムストリングの負傷で離脱中です。さらに本日11月3日の情報でドレイモンド・グリーン選手、ディアンジェロラッセル選手も離脱という事で昨シーズンの主力が完全に出場できない・・・という状況に至ってます。ファンとしてはケガは本当にしてほしくない・・・アンチの方々は喜んでいるかもしれないですが彼らのスーパープレイが見れないのは純粋に寂しい。

 

一方で八村選手の活躍は素晴らしいですね。チームからの信頼も高そうです。自分が見ている限りブラッドリー・ビール選手はかなり八村選手の事を見ていてうまく使おうという感じが見えます。アイザイア・トーマス選手が出場している時間は結構パスをもらう機会も多いように感じます。

八村選手の開幕戦の全得点シーンをまとめてみました。

今回ですが、自分で動画を作成してみました。なかなか難しかったので時間かかりました・・・・。


八村塁全得点 開幕戦で14得点_好調です!_ヘルニア野郎の復活劇

・八村選手の特徴

皆さんもご存知かと思いますが、八村選手のプレイスタイルとポジションですが現在はパワーフォワードというポジションで出場しています。期待されているのはゴールに近いポジションでの役割なのかな・・・。また攻撃の時は相手が大きくて外側が苦手だと判断した時には3ポイント等を選択している感じですかね。

自分としては体が細く見えるのですが、力強くシュートタッチも繊細で素晴らしい選手と思います。まず、大柄ではない身長なのですが、ゴール下でリバウンドを取り果敢にシュートまでもっていっているところがとても評価できると思います。確かにブロックされてしまう場面も見られてますがこの新人なのにこの積極性があるというところがとても自分としては気に入ってます。

ゴール下でシュートを打つ際にブロックされないように相手のディフェンスに一度体を当ててスペースを作っているのですがこの時に自分の体制が崩れることなく押し込めているので今後もゴール下での得点は安定してくるのではないでしょうか。課題であった3ポイントについては徐々に調子を上げてくると思っています。

 

今回編集した動画をテストで載せてみましたのでぜひチェックしてみてください。

初得点のシーンはクリスタプス・ポルジンギス選手に体を当ててスペースを確保してからのシュートになってます。このクリスタプス・ポルジンギス選手ですが、221cmという長身で八村選手とは約20cmの身長差があります。(笑)この選手をかわしてシュートに持ち込めるのは新人らしからぬ・・・。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます!また動画の編集もやっていきたいと思います。

 

バスケットシューズ NIKE カイリーLOW2 EP試し履き 【腰痛発生中】 バッシュレビューしてみました

こんばんは!

現在腰痛が発生しております。

10月25日にバスケットを頑張り10月26日にサーフィンをしたところ10月27日に腰痛が発生しております。おそらくバスケットでジャンプや横への動きを激しくしたことが原因っぽい。手術した箇所ではないのがせめてもの救いか・・・痛みの箇所はここ赤い部分。前にも書きましたが(笑)ヘルニア再発かどうかを右の写真のようにテストしてみたところ問題なさそう・・・。痛みが引くのを祈るのみ。

f:id:Taka_supochan:20190930223448j:plain
f:id:Taka_supochan:20190930223707p:plain

さて、なぜバスケットで激しく動いたのかといいますと、新しいシューズをゲットして動きやすかったので自然と激しくなってしまいました。以前ゲットしたのは

NIKE KD12 EPというモデルでした。これはクッション性能はかなり良かったのですが横への動きが動きにくいと感じたので使用しておりません。 

 

taka-supochan.hatenablog.com

 今回のシューズ! NIKE カイリーLOW2 EP

今回のシューズですが、NIKE カイリーLOW2 EPです。EPと記載があるので足幅が比較的広いタイプとなっています。今回は28.5cmを選択しました。

このシューズはNBAのスター選手である カイリー・アービング選手のシグネチャーモデルとなっています。このカイリー・アービングモデルは2種類存在しておりましてLOWとカイリー5というモデルです。LOWはカットが低め、カイリー5は高めとなっており、低めのほうが足首の自由度が増して動きやすいというイメージで高めは足首の固定力があり安心感が上がるというイメージです。

自分の足、体格からこのシューズを履いた感触を記載していきます。

私の体格: 身長182cm 体重92kg 靴のサイズ28.5~29.0 


【NBA】カイリー・アービング50得点!!衝撃のネッツデビュー!ストリートムーブも!? 2019-2020シーズン

 カイリーLOW2 EP 今回のシューズはこちら

[rakuten:sports-farm:10009491:detail]

カイリー5 EP (これは高めのカットとなっています)

[rakuten:sports-farm:10009270:detail]

 

サイズ感 

履く際には抵抗もなく履きやすいです。幅については若干広いかな・・・と感じます。KD12EPは29cmで自分のサイズ合いましたが、カイリーLOW2EPは28.5cmでOKでした。KD12EPと比較すると縦の長さが大きい、幅も広いという感じですね。幅に関してはアシックスからの履き替えでも大丈夫かもなあ・・・と感じるくらいの広さはありそうですね。窮屈もなくリラックスして履ける感じですが自分としてはほんの少し幅が狭いと嬉しいかな・・・という感じ。

f:id:Taka_supochan:20191028233251j:plain
f:id:Taka_supochan:20191028233323j:plain
f:id:Taka_supochan:20191028233307j:plain

クッション性

点数: 7/10点

クッションに関してはズームエアというクッショニングシステムが採用されています。このシューズは踵と前足部にそれぞれズームエアが入っているという事です。(KD12EPは足裏全体がズームエアです。)

インソールはそこまで厚みがないので少しだけ硬い踏み込みを感じる方もいるかもなーという感じです。自分は体重が重いため立っているだけでもズームエアーが少し潰れると思われるためそこまで硬いかなという感じはなかったですが、少し体重が軽い人は硬く感じるかも。KD12EPではグニュッとした感じがありましたがこちらはあまり感じられないです。なのでクッション性能はKD12EPより劣ります。

 

履いてバスケットしてみました。

サイズ感、クッションは問題ないレベルと感じたので実際に走る、飛ぶ、横へ動いた時の追従性についてテストしました。

走る、止まる、グリップ力

走る:8/10点

止まる:8/10点

グリップ力:8/10点

前に走るに関してはとても走りやすい。急ストップに関しても足がシューズの中で動きにくくしっかりと止まってくれる感じです。グリップ力についても良好です。ソールは小さなゴムの凹凸があるのでこれが効いているのかな。ちなみにこのソールのゴムはXDRタイプという耐久性が高いものとなっています。XDRは屋外モデルに多く使われるのですが、これは凹凸が細かいため耐久性を上げていると思われます。キュッととまるよりも無音で止まるタイプのシューズですね(笑)

f:id:Taka_supochan:20191028233336j:plain
f:id:Taka_supochan:20191028233349j:plain

 

飛ぶ

飛ぶ:9/10点

着地:7/10点

飛ぶ(ジャンプ)に関しては優秀です。動きやすいので飛ぶ動作に入るステップが自然に踏めること、両足で踏みこむ一歩前のステップが自然に入っていける事がこの飛びやすさを実現しています。なんだろう・・・飛ぼうとして飛ぶのではなく考えより先に体が自然に飛ぼうとするという感覚かな・・。着地に関してはKD12EPと比べるとクッションが劣る感じはありますが、クッションがないというよりクッション材の厚さが違う感じですね。自分より体重が軽いかたは8点でもいいかもしれません。それと、クッションがあってフワフワするのが嫌いた方もカイリーLOW2は合うかもしれません。

 

横への動き

横への動き:9/10点

横への動きについてはかなりの高得点です。横への剛性と動きやすさのバランスがとてもいいと思います。急な切り替えしにも違和感なくとても良い感じ。シューズ幅が少し広かったので中で足が動くのを心配しましたが心配は吹き飛びました。横への動きやすさはソールの形状が丸まっているからなのかな・・と思います。カイリーモデルは初代からソールの横が丸まってて足がどんな状態でもグリップできるという風に設計されています。これはかなり動きやすいレベルです!

f:id:Taka_supochan:20191029001637j:plain

 

その他の特徴

足の甲部分には柔らかいプラスチックパーツがあり、このパーツが左右から包み込むので足のブレを抑制しているようです。個人差がありますが多少は貢献しているのかな・・・という感じです。

f:id:Taka_supochan:20191029002004j:plain

 

総評

走る、止まるに関してはかなり良好です。ジャンプ力があって頻繁にジャンプする方は

少しクッション不足かな・・・と感じてしまうかもです。前後、左右の動きが多いプレイヤーにはとてもおすすめモデルと思います。自分はアウトサイドのプレーが多いのでとてもこのシューズは良いと感じました。価格もそこまで高くなく、シンプルな構造でかなりの高性能なので自分はかなり気に入りました。動きやすかったので激しく動いて腰痛発生中となっております。このシューズは色々な方にお勧めできると思いますのでぜひ試着してみてください!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

[rakuten:ando-r:10290327:detail]

[rakuten:sports-farm:10009491:detail]

 

 

NBA開幕! LAレイカーズ、LAクリッパーズのLA対決は!

こんばんは!

本日NBA開幕しましたね!!日本でNBAを見るには楽天NBAを契約するしかないようでして契約しました。昨年まではNBA.COMという外国のサイトでしたが楽天になって日本語の解説もあるのでわかりやすいかも・・・でもアメリカの熱狂的な実況も恋しい気がする・・・3ポイント決めた時は”From DOWNTOWN"とか本場の実況もめちゃくちゃ興奮しますからね・・・。日本語の解説ですが今日は佐々木クリスさんが行っていました!この佐々木クリスさんは英語もしゃべれるしわかりやすい解説で定評がありますよ!

さてさて試合のほうですが、同じLAがホームタウンのチームでしたが結果はLAクリッパーズが勝利しました。今季はどちらのチームも移籍してきた選手が多くどちらが勝つのか注目されていました!それでは両チームの注目選手を紹介します!

LAレイカーズ

身長や体重は一応楽天NBAの公式を記載していますのでマニアックな方は身長違うよ!と思いますがご承知ください(笑)

レブロン・ジェームズ

現役では最強選手と呼ばれている選手です。昨シーズンからLAレイカーズに加入しています。身長205cm 113Kgととても体格に恵まれています。大きいのにうまい、なおかつ強い・・・現役選手最強と言われるほどオールラウンドのプレイヤーです。自分はアシストパスがとてもうまいと思い気に入ってます。彼のポジションですがもはや完全にポジションレス!どこでもプレイしますが、やはり力強いドライブが自分は好きです!

http://rakuten.co.jp/players/2544  ←こちらで詳しく見れますよ!

・アンソニーデイビス

今シーズンから新加入した選手です。身長208cm 体重100kgです。

彼はケンタッキー大学時代から将来有望とされており、大学生でアメリカ代表にもに選出されています。史上3人しかいないので注目度が高い選手であることを示しています。ポジションはセンターでしたがここ最近はパワーフォワードもこなせる技術もあります。LAレイカーズではおそらくパワーフォワードとしてプレイしていくことが高いですね。3ポイントシュートもうまくなってきてるし。実際身長もっと高いです(笑)

https://nba.rakuten.co.jp/players/203076 ←こちらで詳しく見れますよ!

*ポジションですが、センターは比較的ゴール周辺で仕事をするポジションで、パワーフォワードはゴール周辺から少し離れた位置で仕事をします。ただ現代バスケットではセンターでも遠く離れたところで仕事をしますのであくまで一般論です。初めてNBAを見るかたらこの一般論を頭に入れながら見ているとみんななんでもできるのかー!!!となるので結構面白いですよ!

LAクリッパーズ

・カワイ・レナード

今シーズンから加入した選手です。何を隠そうこの選手!昨シーズンNBAチャンピオンになってます。さらにNBAファイナルのMVP選手です。以前はディフェンスが中心のプレイヤーでしたが今ではオフェンスもとても優秀です。とても手が長く、手も大きいし体も強い。身長201cm 102kgとなっておりポジションはスモールフォワードです。ポジション的には3ポイントライン近辺で仕事をするプレイヤーですね。彼の特徴は手の長さを生かしたディフェンスですね。オールディフェンシブ1stチームといってNBAでトップ5に選ばれれること3回(3シーズン)です。2ndには2回なのでNBAでトップ10に選ばれているのが5回ですからね・・今日のゲームではアイソレーションといって1:1の勝負を任せられることも多く期待に応えてました。

https://nba.rakuten.co.jp/players/202695

・ポール・ジョージ

今シーズンから加入した選手です。この選手もとてもディフェンスが上手です。過去にシュートブロックをした後ゴールの支柱に突っ込み大けがをしましたが復帰して活躍しています。身長203cm 95kgで彼も手が長いです。2019シーズンはスティール王(ボールを相手から奪う)オールディフェンシブ1stは2回、2ndは2回というディフェンスの名手です。オフェンスに関しても3ポイントシュートが当たり出すと止まらなくなりますね。イメージはどちらかというと外側のプレイヤーですかね・・・ポジションはスモールフォーワード、シューティングガードです。残念なことに肩の手術をしていてまだ出場できません。

https://nba.rakuten.co.jp/players/202331

今日の試合結果

今日の試合は紹介したカワイ・レナードが30点をとり勝利しています。このカワイ・レナード選手ですがボールを持っても無理をしないでパスを出す場面も結構ありましたのでいい流れのなかで試合ができていたと思います。シーズン序盤なのでチームケミストリーを大事にしているように感じました。それと個人的に目を引いたのはLAレイカーズドワイト・ハワード選手ですね。過去に最強センターと言われてましたが色々あり移籍を繰り返してきましたが今シーズンからLAレイカーズに加入。体を見る限り結構絞ってきていて出来上がっているかな・・と思いました。この選手フリースロー苦手なんですが今日は決めてましたね(笑)

ドワイト・ハワード選手の情報はこちら

https://nba.rakuten.co.jp/players/2730

NBAの試合もとても楽しいです。。楽天NBAなので日本語解説もあって途中でプレイ解説も入るので初心者の方でもとても楽しめる内容になっています。少し動画の見方がちょっと使いにくいかな・・・今後改善してほしい。視聴プランについてですが

BASIC PASS 年額7700円 月額990円

人気チームの試合を平日1試合、休日2試合が見放題で自分の好きなチームを見ることができません

TEAM PASS 年額15400円 月額1430円

選択した1チームの全試合が見れます。

LEAGUE PASS 年額19800円 月額2640円

ただし今なら年額9900円(2019年10月まで)

これは全チームの全試合を見れますので10月までに契約するなら間違いなくこれがお得!自分はこれを選んでます。

SINGLE GAME 550円 

1試合 7日間のみ視聴 (これはおすすめしません)

楽天NBAなので楽天カードのポイント使えます。ただ今だとカード加入してもポイントが付くのが遅くなるのですぐに使えないかもしれませんが、もし一か月だけでも見てみようかな・・という方は楽天カード作ってポイントで見ることもできますよ!パソコン、スマホタブレットからも視聴できますのでぜひNBAを身近に感じてみてください。次は八村選手のデビュー戦に期待しましょう!最後まで読んで頂きありがとうございました!決して楽天NBAの使いのものではありません(笑) 

Bリーグ 今年は混戦模様になるのでしょうか? 戦力拮抗なのか? どうした千葉ジェッツ

こんばんは!

かなり気温が下がってきてますね・・・台風20号、21号によって雨がたくさん降りそうです。今年は台風被害がすごいので少しでも台風はそれて被害がでない事を祈ります。

さて、Bリーグが開幕して2人の選手紹介をしてきましたが、今年は去年すごい強さを見せていた千葉ジェッツが下位に沈んでます。開幕2連敗で始まってしまいましたが、次の第二節はシーホース三河に2連勝、その後宇都宮ブレックス川崎ブレイブサンダースに2連敗と波に乗れてません。。。

千葉ジェッツのバスケットスタイルはトランジションゲームといって攻守の切り替えが早くとてもスリリングな展開を好むスタイルですので見ているファンはとても楽しいバスケットです。ぜひ今後の巻き返しを期待したいところです。

さて千葉ジェッツの所属している地区ですが、東地区となっております。Bリーグでは東地区、中地区、西地区の3地区に分かれていてそれぞれの地区上位2チームがレギュラーシーズン後のチャンピオンシップに出場できます。(ワイルドカード等もありますが今回は説明を省きますね)

まず今日は千葉ジェッツの所属東地区についてちょっと説明します。

 

Bリーグ 東地区 

10月22日現在の状況

1位:サンロッカーズ渋谷   5勝0敗   勝率  1.000

2位:レバンガ北海道     5勝2敗  勝率 0.714

3位:宇都宮ブレックス    5勝2敗  勝率 0.714

4位:アルバルク東京     3勝2敗  勝率 0.600

5位:秋田ノーザンハピネッツ 3勝3敗  勝率 0.500

6位:千葉ジェッツ       2勝5敗    勝率 0.286

試合数は台風の影響等もありますが勝率が非常い低いですね・・・

東地区は昨年チャンピオンのアルバルク東京、チャンピオンシップ常連の宇都宮ブレックスがいる激戦区です。序盤の負けが込んでしまうとシーズン終盤で巻き返しが難しくなるのでなんとか勝ち星を積み上げてほしい。対して昨年残留争いをしていたレバンガ北海道ですが今年は好調です。補強もうまくいっているようですが、これから競合との試合となるので進化を発揮できるか・・・

千葉ジェッツ不調の原因とは

ボックススコア(試合のシュート等の記録)をみても劇的にすごく悪いという感じはしないというのが印象ですね・・・開幕戦の対サンロッカーズ渋谷戦を見てもお互いに均衡しているように思います。ちょっと開幕戦に関してはフリースローの確率は悪かったかな・・と思いますがFG%では千葉ジェッツのほうが高いです。これまでいくつかの試合を見ましたがいい流れの時は爆発的な攻撃を見せてくれます。富樫選手のスピーディーなドリブル、華麗なシュート、ギャビンエドワーズ選手、マイケルパーカー選手のインサイドは強烈です。ただ勝負所でディフェンスで我慢できなかったりという感じですかね・・・昨シーズンまで所属していた石井選手、アキチェンバース選手のディフェンスが強烈でしたので今年はそこのディフェンスで苦労しているような印象ですね。まだまだ序盤なので具体的な事はもう少し経ってから分析してみましょう

上位浮上のキーマンは?

やはり千葉ジェッツといえばスピーディーな展開から100点とってしまうくらいの攻撃力ですね。この攻撃を発揮するためのキーマンは日本初の一億円プレーヤーの富樫勇樹選手の活躍にしかないでしょう!特に3ポイントシュート、フローターシュートには注目ですよ!

フローターシュートとは・・・目のまえに大きな選手がいるときにボールを上に浮かせてブロックをかわして打つシュートです。

昨シーズンのハイライトをどうぞ・・・


Yuki Togashi 2018-19 Highlight

しかし、10月13日に行われた対シーホース三河戦ではなんと0得点でしたのでやはり調子が悪いのか・・・と思いきや次の試合では23得点で爆発・・・。その後は2桁得点していますがチームの成績と連動していない感じで苦しんでいますね。試合中の表情を見てもストレスがあるような表情が見て取れるかなあ・・・。どのチームも昨年と比べてディフェンスの激しさが上がっていてそれをレフェリーもファウルを取らなくなっている印象が強いです。バスケットワールドカップの影響ですかね・・・。ディフェンスで貢献していた選手が移籍してしまったのはちょっと痛いのかもしれません。でもプロの選手ですからシーズン中にアジャストしていい試合を見せてくれる事を期待しましょう!

www.bleague.jp

富樫 勇樹選手

出身地:新潟県

生年月日:1993年7月30日

身長:167cm

体重:65kg

Bリーグ公式より)

 

バスケット サーフィン後の体のメンテナンスと栄養補給 プロテインがおすすめ

こんばんは!

新しいバスケットシューズをゲットしバスケット行った結果シューズの感触が変わったからかちょっと筋肉痛の箇所が変化しました。ここ最近半年ほどですが運動後にプロテインを摂取する生活に変えました。週2回から3回ほどの運動回数ですが運動後にプロテインを摂取しています。

私は過去10年ほど前に一か月で10kgほど体重を落としたのですが体力やパワーが落ちた経験があります。この時もプロテインを摂取してましたがパワー系の系の筋力がだいぶ落ちました。プロテインと聞くとマッチョな感じはあると思いますが普通に運動する方は絶対摂取したほうがいいと思います。筋肉痛が発生するくらいに運動した後はプロテインを取ることえ回復が見込める事とさらに強い体を作れるチャンスです。ボディビルダーのようなトレーニングをすればマッチョになれますが、サッカー、バスケだけではマッチョにはならないと思いますので安心してプロテイン摂取してください(笑)

プロテインの種類

ホエイプロテイン(パウダータイプ)

最も基本的なプロテインで乳清タンパク質です。体への吸収も早く体を作るのに効率が高いです。パワー系の筋肉を求めるならこれかな・・・

主な種類:SAVAS ホエイプロテイン100 

明治 ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g

明治 ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g

 
大豆プロテイン(パウダータイプ)

ダイエットや体重をコントロールする際に使用されるプロテインです。大豆(植物性)プロテインホエイプロテインと比べて長い時間をかけて体に吸収されると言われています。ダイエットの際に1食を大豆プロテインに変える事でダイエット効果は期待できます。自分はこの方法で1か月10kg落としました。ただし、週4日はバスケをしていたので運動を行わないと体重は落ちていかないと思います。パワー系の筋肉ではなくスタミナ系の筋肉、引き締まった筋肉がついていきます。

主な種類:SAVAS ウエイトダウン や SAVAS エンデュランス

明治 ザバス ウェイトダウン ヨーグルト風味【50食分】 1,050g

明治 ザバス ウェイトダウン ヨーグルト風味【50食分】 1,050g

 
 ホエイ+大豆プロテイン(パウダータイプ)

ホエイプロテイン大豆プロテインの両方がとれるタイプです。パワーも必要でスタミナ系の筋肉が必要な方へ向いてます。スポーツとしてはバスケ、サッカー、テニス等です。自分はパフォーマンスを求めていた時はこれを摂取してました。これは体に合っていて結構パフォーマンスの向上はありました。

ザバス(SAVAS) プロテイン タイプ2スピード バニラ味 【55回分】 1,155g

ザバス(SAVAS) プロテイン タイプ2スピード バニラ味 【55回分】 1,155g

 
 ホエイプロテイン(飲料タイプ)

ホエイプロテインの飲料タイプです。基本的にはパウダーのホエイプロテインと同等と考えていいですが、購入してすぐに飲めるので弁便利です。パウダーをトレーニング場に持っていくのは面倒ですし、運動直後にとるのが一番いいのでトレーニング場から帰宅に1時間かかる場合摂取タイミングを逃してしまうので飲料タイプを準備しておくとタイミングを逃しません。最近自分はもっぱらこれです。コンビニで買えるのでとても便利です。でも1個170円前後なのでちょっと高いかな・・・写真は430mlのタイプですが小さい紙パックで200mlタイプもあります。ただ牛乳が苦手な人は飲みにくいかもしれません。

f:id:Taka_supochan:20191021003020j:plain

200mlタイプはこちら

プロテインを摂取してみて どうなったか・・・。

プロテインの摂取ですが、バスケットの後に摂取していたのをサーフィン後も摂取するようになって胸、肩周りの筋肉が引き締まりました。私は体重があるので腕立て伏せがとても苦手で30回ほどが限度でしたが30回を1か月継続しプロテインを取った結果40回まで回数を増やせました。多分追い込めばもう少し回数増やせそう・・・それと見た感じで筋肉の質が結構変わりました。運動して少し筋肉痛になるなー・・くらいの運動をしたらプロテイン摂取をお勧めします。継続して2か月で効果が見えると思います。(ただし、お菓子等の暴飲暴食をすると効果が見えにくくなる)サーフィンではパドルもそうですがテイクオフ(ボードの上に立つ)の際に腕で上体を起こすのですが、筋力アップしたせいかダイブテイクオフの回数を増やすことができ、安定してきました。一日10回テイクオフして腕が限界だったのが20回はできるようになりました。

運動別プロテインのおすすめ

運動別におすすめのプロテインの種類をまとめてみました。

ウェイトリフティング、バスケ、サッカー、ラグビー

ホエイプロテイン ホエイ+大豆プロテイン

個人的にはバスケはホエイ+大豆プロテインが効果ありますね。私の体験からこれは結構いいです。継続的にバスケを行っていて1か月から2か月で効果を実感できると思います。

ザバス(SAVAS) プロテイン タイプ2スピード バニラ味 【55回分】 1,155g

ザバス(SAVAS) プロテイン タイプ2スピード バニラ味 【55回分】 1,155g

 

 持久系スポーツ

ランニング、マラソン等は大豆プロテイン

大豆プロテインでもウエイトダウンを求めなければSAVASエンデュランスがおすすめです。

 筋肉痛になるような運動をする方は確実にプロテイン摂取をお勧めしますよ!

摂取のタイミングは運動直後が一番いいです。ただし、大豆系は寝る前等でも効果あります。長い時間で吸収されなおかつ睡眠中の成長ホルモンで効果が出てきます。自分はそんなに筋肉マニアではないですが最低限これくらい知っておけば体つくりにはかなり役立ちますよ!

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

 

 

 

バスケットシューズ NIKE KD12 EP ゲットしましたが・・・私の足には微妙かも バッシュ紹介

こんばんは!

今回もバスケットネタで行きます(笑)先日ですがバスケットシューズを購入しました。NIKEのKD12 EP というシューズです。このシューズですが、NBA選手のケビン・デュラント という選手のシグネチャーモデルとなっています。

購入したシューズ:

NIKE ズームKD12 EYBL EP  サイズは29cm です。

f:id:Taka_supochan:20191018222333j:plain
f:id:Taka_supochan:20191018222321j:plain
f:id:Taka_supochan:20191018222309j:plain

 このシューズですが、モデルの後ろにEPと記載がありますが、これはアジア人向けに幅広に作られているモデルです。特に最近のNIKEは日本で購入するものはEPがついているものが多いです。特にこのKDモデルは足の幅が狭く、縦の長さも微妙に短かったり長かったりしますのでサイズ選びに苦労するモデルです。

自分の足、体格からこのシューズを履いた感触を記載していきます。

私の体格: 身長182cm 体重92kg 靴のサイズ28.5~29.0 

サイズ感 

足を靴に入れる際には特に抵抗もなく履きやすいです。そして幅ですが、そこまで狭くはなく縦の長さもしっくりきます。ただ、自分は同じNIKEのシューズを履いてますが28.5cmでちょうど良かったですがKDだとちょっと縦の長さが短いので29cmを購入してます。結果28.5だと少し小さかったかも・・・。

クッションと履き心地

クッションに関しては足の裏全体にズームエアというクッショニングシステムが採用されていてかかと部、つま先部ともにグニュッとした感じがして心地良いです。柔らか過ぎず固すぎずという感じで感触はとても良い。中にあるインソールも結構厚みがあるので普段歩いたりする分にはとても快適なクッションと履き心地です。ここで一つ注意したいのですが、私の体重は92kgありますので普通に歩くだけでも体重70kgの人と比べシューズのクッションはつぶれます。なので体重が軽い方は、グニュッと感が少し感じにくいかもしれません。(でもそんなに固い感覚はなく快適だと思いますよ)

点数: 9/10点

履いてバスケットしてみました。

サイズ感、クッションはかなり良い感じでしたので実際に走る、飛ぶ、横へ動いた時の追従性についてテストしました。

走る、止まる、グリップ力

まず、前に走るに関してはシューズの形状から足は自然に前に出る感じがして走り出す感じは良好です。ただ急ストップをかけた時に少し止まり辛い感じがありました。感覚的に止まろうとするとシューズの中で足が少し前にズレる感覚がありました。止まるときにつま先を中心に止まるタイプの人は少しこの感覚が出るかもしれません。逆に足の裏全体で止まるタイプの人は結構いいかもしれないです。それと走る、止まる際のグリップ力かなり良好だと思います。結構汚れた体育館でも滑る感じはなかったです。

走る:8/10点

止まる:7/10点

グリップ力:9/10点

飛ぶ

飛ぶ(ジャンプ)に関しては優秀です。両足で踏み込んで飛ぶ、片足で踏み切って飛ぶ両方とも飛びやすい。足が自然に前に出る感じがあるからかとても良い感じ。着地もクッションが良好なので足の裏にピリピリ来るような刺激や痛みはありません。

飛ぶ:8/10点

着地:9/10点

横への動き

横への動きについてですが、真横に足を動かそうとすると少し足が出にくいかな。サイドにプラスチックパーツや、フォームのパーツがあるので横への動きの剛性や強度は高いと感じますが動き出しや急な切り替えしの際には少し動かしにくいかな・・・私の足の動かし方ですが、シューズの中で無意識に足の指をぎゅっと曲げて地面つ掴むような状態になっています。そのためめ動かしにくいという感覚がでるのかもな・・。これはかなり個人差ありそう・・・・。ドリブルをして横に切り替えして相手を抜こうとするときに足を傾けるのですが、中々傾いてくれない感じ。逆にいうと傾きへの剛性が高い感じで守られてる感じはあります。それがかえって自分には動きにくいと感じるのかも

横への動き:7/10点

f:id:Taka_supochan:20191018230100j:plain

注意点

 

縦のサイズと幅がびしっと決まる人はかなりいいシューズと思われます。それとこのシューズですが、前足部はアッパーと一体化しているので紐極端に幅が広い人は紐では調整できない状態になります。

f:id:Taka_supochan:20191018232934p:plain

総評

走る、止まるに関しては比較的良好です。ジャンプ力があって頻繁にジャンプする方にもクッションがあるのでとても向いていると思います。ただ左右への動きが多いプレイヤーはちょっと履きにくいかなと感じるかもしれません。ただ履き心地は快適でクッション性能も非常に高いのでどうしようか非常に迷っています。

最後まで読んで頂きありがとうございました。もしKD12を購入しようと考えている方いましたら少しでも参考にしてみてください。カラーは黒等のシンプルカラーもありますので派手なのが嫌いな方でも選択肢はたくさんありますよ!