ヘルニア野郎の復活劇+αブログ by Taka

オヤジサーファー@万年ビギナー、オヤジバスケットマン@体力無ヘタレ、スポーツ関連好き

バスケット サーフィン後の体のメンテナンスと栄養補給 プロテインがおすすめ

こんばんは!

新しいバスケットシューズをゲットしバスケット行った結果シューズの感触が変わったからかちょっと筋肉痛の箇所が変化しました。ここ最近半年ほどですが運動後にプロテインを摂取する生活に変えました。週2回から3回ほどの運動回数ですが運動後にプロテインを摂取しています。

私は過去10年ほど前に一か月で10kgほど体重を落としたのですが体力やパワーが落ちた経験があります。この時もプロテインを摂取してましたがパワー系の系の筋力がだいぶ落ちました。プロテインと聞くとマッチョな感じはあると思いますが普通に運動する方は絶対摂取したほうがいいと思います。筋肉痛が発生するくらいに運動した後はプロテインを取ることえ回復が見込める事とさらに強い体を作れるチャンスです。ボディビルダーのようなトレーニングをすればマッチョになれますが、サッカー、バスケだけではマッチョにはならないと思いますので安心してプロテイン摂取してください(笑)

プロテインの種類

ホエイプロテイン(パウダータイプ)

最も基本的なプロテインで乳清タンパク質です。体への吸収も早く体を作るのに効率が高いです。パワー系の筋肉を求めるならこれかな・・・

主な種類:SAVAS ホエイプロテイン100 

明治 ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g

明治 ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g

 
大豆プロテイン(パウダータイプ)

ダイエットや体重をコントロールする際に使用されるプロテインです。大豆(植物性)プロテインホエイプロテインと比べて長い時間をかけて体に吸収されると言われています。ダイエットの際に1食を大豆プロテインに変える事でダイエット効果は期待できます。自分はこの方法で1か月10kg落としました。ただし、週4日はバスケをしていたので運動を行わないと体重は落ちていかないと思います。パワー系の筋肉ではなくスタミナ系の筋肉、引き締まった筋肉がついていきます。

主な種類:SAVAS ウエイトダウン や SAVAS エンデュランス

明治 ザバス ウェイトダウン ヨーグルト風味【50食分】 1,050g

明治 ザバス ウェイトダウン ヨーグルト風味【50食分】 1,050g

 
 ホエイ+大豆プロテイン(パウダータイプ)

ホエイプロテイン大豆プロテインの両方がとれるタイプです。パワーも必要でスタミナ系の筋肉が必要な方へ向いてます。スポーツとしてはバスケ、サッカー、テニス等です。自分はパフォーマンスを求めていた時はこれを摂取してました。これは体に合っていて結構パフォーマンスの向上はありました。

ザバス(SAVAS) プロテイン タイプ2スピード バニラ味 【55回分】 1,155g

ザバス(SAVAS) プロテイン タイプ2スピード バニラ味 【55回分】 1,155g

 
 ホエイプロテイン(飲料タイプ)

ホエイプロテインの飲料タイプです。基本的にはパウダーのホエイプロテインと同等と考えていいですが、購入してすぐに飲めるので弁便利です。パウダーをトレーニング場に持っていくのは面倒ですし、運動直後にとるのが一番いいのでトレーニング場から帰宅に1時間かかる場合摂取タイミングを逃してしまうので飲料タイプを準備しておくとタイミングを逃しません。最近自分はもっぱらこれです。コンビニで買えるのでとても便利です。でも1個170円前後なのでちょっと高いかな・・・写真は430mlのタイプですが小さい紙パックで200mlタイプもあります。ただ牛乳が苦手な人は飲みにくいかもしれません。

f:id:Taka_supochan:20191021003020j:plain

200mlタイプはこちら

プロテインを摂取してみて どうなったか・・・。

プロテインの摂取ですが、バスケットの後に摂取していたのをサーフィン後も摂取するようになって胸、肩周りの筋肉が引き締まりました。私は体重があるので腕立て伏せがとても苦手で30回ほどが限度でしたが30回を1か月継続しプロテインを取った結果40回まで回数を増やせました。多分追い込めばもう少し回数増やせそう・・・それと見た感じで筋肉の質が結構変わりました。運動して少し筋肉痛になるなー・・くらいの運動をしたらプロテイン摂取をお勧めします。継続して2か月で効果が見えると思います。(ただし、お菓子等の暴飲暴食をすると効果が見えにくくなる)サーフィンではパドルもそうですがテイクオフ(ボードの上に立つ)の際に腕で上体を起こすのですが、筋力アップしたせいかダイブテイクオフの回数を増やすことができ、安定してきました。一日10回テイクオフして腕が限界だったのが20回はできるようになりました。

運動別プロテインのおすすめ

運動別におすすめのプロテインの種類をまとめてみました。

ウェイトリフティング、バスケ、サッカー、ラグビー

ホエイプロテイン ホエイ+大豆プロテイン

個人的にはバスケはホエイ+大豆プロテインが効果ありますね。私の体験からこれは結構いいです。継続的にバスケを行っていて1か月から2か月で効果を実感できると思います。

ザバス(SAVAS) プロテイン タイプ2スピード バニラ味 【55回分】 1,155g

ザバス(SAVAS) プロテイン タイプ2スピード バニラ味 【55回分】 1,155g

 

 持久系スポーツ

ランニング、マラソン等は大豆プロテイン

大豆プロテインでもウエイトダウンを求めなければSAVASエンデュランスがおすすめです。

 筋肉痛になるような運動をする方は確実にプロテイン摂取をお勧めしますよ!

摂取のタイミングは運動直後が一番いいです。ただし、大豆系は寝る前等でも効果あります。長い時間で吸収されなおかつ睡眠中の成長ホルモンで効果が出てきます。自分はそんなに筋肉マニアではないですが最低限これくらい知っておけば体つくりにはかなり役立ちますよ!

最後まで読んで頂きありがとうございました!